一般語
見出語
語源
ア位置

Japanese pre-modern dictionaries
日本近代辞書・字書集



how to search

  1. word : simple text search
    use  ^ (hat)  to denote beginning of words, and
    use  $ (dollar)  to denote ending of words

    examples :
    nascor  → agnascor, nascor, renascor, subnascor, …
    ^nascor  → nascor (only)
    ^ago  → ago, agolum, agonia, … agoa, agora, …
    ago$  → ago (only)

    other regular expressions like "ag[uo]a" (agoa or agua) also available.

  2. 検索は、語釈・語源説・アクセント(山田美妙)からも可能で、その全てで正規表現検索が可能である。例えば、

    1. 高橋五郎で「~語」の見出し語は「語$」で検索可能。
      htps://joao-roiz.jp/JPDICT/search/entry=%E8%AA%9E%24&book=T
    2. 言海の語源説が「蘭語」「梵語」以外の「~語」を含むものは、 「語源」欄に [^蘭梵]語 とすれば、検索可能。
      https://joao-roiz.jp/JPDICT/search/etymology=%5B%5E%E8%98%AD%E6%A2%B5%5D%E8%AA%9E&book=G
    3. 山田美妙のアクセントで「平板(無核)でも尾高(語末から数えて1)でもない語」は、 「アクセント」欄に –[^10] (0以外、語末から数えて1 以外の意)として、検索可能。
      https://joao-roiz.jp/JPDICT/search/accent=-%5B%5E01%5D&book=Y

     → resume search
    joao-roiz.jp

    contact mtoyo@joao-roiz.jp for technical problems

images are linked to the National Diet Library's digital collection